ドコモ、折り畳み式デュアルディスプレイのスマホを4月発売!NECカシオ製『MEDIAS W』か?

SPONSORED LINK

ドコモ、折り畳み式デュアルディスプレイのスマホを4月発売!NECカシオ製『MEDIAS W』か?

nec_docomo.jpg

端末の右下に見えるのは「MEDIAS “W”」でしょうか?

ドコモが 4インチ台の画面を2枚備える折り畳み式のAndroidスマートフォンを発売すると日経新聞が報じました。MEDIASシリーズでお馴染みの NECカシオモバイルコミュニケーションズ製で4月にも発売する見込みとの事。

この手の情報に詳しい方ならどこかで見た端末だとお気づきかもしれませんが、昨年3月に開催された「MWC2012」で試作機として展示されていました。こちらがその時の動画です。▼

2画面を備えたスマートフォンは国内としては初。
メールの確認は上の画面で行い、インターネットは下の画面、時には片方をタッチ式キーボードにして入力作業を行うなど、それぞれの画面で別々の作業を行えるのが特徴です。
また、1枚の画面として利用すれば約 6インチサイズの大画面で動画を楽しむ事も出来ます。

スペックについては詳しく書かれていませんが、ドコモのLTEサービス「Xi」に対応するとの事。


最近大きくなり続けているスマートフォンも1画面ではそろそろ限界サイズに到達します。折り畳むことで携帯しやすい 4インチサイズに変形し、広げることで大画面化できるというのはありかもしれません。MEDIASの“超薄”も折り畳み式には利点となるでしょう。
images_20130105061711.jpg
ただ、これまでに発売された 2画面式の端末には成功例がなく、「SONY Tablet Pシリーズ」や、海外で発売された京セラの「Kyocera Echo」などは涙なくしては語れないほど悲惨な結果だったと言われています。

ハード面に関しても画面が2枚になれば単純に消費される電力も2倍になるわけで、短いと問題視されているバッテリー持ちがどうなるのかも気になるところ。

ひとまず詳しいスペックについてはドコモの発表待ちですね。デュアルバッテリーに期待しつつ続報を待ちましょう!

日経新聞
Sony Tablet Pシリーズ SGPT213 Wi-Fi/5.5型Sony Tablet Pシリーズ SGPT213 Wi-Fi/5.5型

ソニー 2011-04-21
売り上げランキング : 6129

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
【Docomo】カテゴリーの過去記事
この記事にコメントする






管理者にだけ表示を許可する